川遊び

先日、奈良県の吉野川へ仲間の家族と共に川遊びに行ってきました。川の雰囲気は、事前にネットで調べたショボイ雰囲気とは明らかに違い、しっかりと増水していてものすごく楽しそう♪自分一人出来たのなら、写真や動画で写っている場所の奥(右岸側)にある激しい本流を泳ぎたかったですが、今回は小中学生の女の子3人が一緒なので、無理せず安全な行動の見本となれるように頑張りました(笑)

「水が流れている」という川の特徴を楽しむと、流れの無い場所よりもリスクは少し上がります。さらに、岩などの障害物があったり、落差のある所をクリアする楽しみは、そのままラフティング同様の面白さとリスクがあります。

小さな女の子が単独で(もちろん大人は傍で見ていますが)その流れにボートでなく浮輪で乗るのはライフジャケットを着けていても、怪我をしないかハラハラ!

ですが、川の楽しさとリスクは表裏一体ですから、「子どもたちを安全に楽しませる」という題目だと「どこまで何をさせて良いのか?」ものすごく悩みながらの1日でした。

人生ずっと勉強ですね♪

我々とは無関係でしたが、すぐ傍で悲しい出来事も発生しました。

みなさんも気をつけて楽しんで下さい。

DD UNITで編集された動画です。フェイスブックを見れる方は見てみて下さい。

https://fb.watch/7CQG5FJsPG/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中