先日、お話していたHunting Campを和歌山で試験開催してきました。
1泊2日チームと2泊3日チームの混在。
天候は曇り→大雨→晴れ!
初日は「踏み板」と呼ばれる、獲物が踏むと罠が作動するトリガー部分を作製します。
その後山中で、獣の通り道や習性、そして罠の仕掛け方を学び、ライセンス(狩猟&獣害)保持者の監督の元、自分で罠を仕掛けてみます!
その夜は川のそばにテント、ハンモック、タープで各々の寝床を作り、その輪の中でジビエBBQ♪
メインは鹿とハクビシン!
キャンプ場ではないので、BBQの場所作りも薪集めも、火起こしも、食材のカットも全て自分たちで行います。
特にしっかり乾燥した薪が無かったために火起こしは難航しましたが、ブッシュクラフトの常連達は火が着かないことにも楽しさを感じながら、ワイルドな夜はふけてゆくのでした。